11月14日🏕キャンプまであと9日!!🏕 とうとう親子キャンプが来週にせまりました。 事務局に「今からでも申し込み、間に合いますか?」 というお問い合わせが非常に増えています。 以下の内容をご参照の上、判断お願います。 ①全日程(1泊2日)に参加したい。 →受付しております。 参加費を振り込みの...
9月8日🏕再度告知🏕 9月に入り、吃音親子キャンプまで あと約3ヶ月ですね〜! まだまだ募集しておりますので、HPより 申込書ダウンロードして申込のほう 宜しくお願いします🙇♂️🙇♀️ 第3回 吃音親子キャンプIN おきなわ 日時:2018年11月23日(金)~24日(土) 場所:沖縄...
7月8日🏕今年もキャンプ開催します〜🏕 ちらしが出来ましたので、お知らせいたします! 第3回 吃音親子キャンプIN おきなわ 日時:2018年11月23日(金)~24日(土) 場所:沖縄県立 糸満青少年の家 詳細は、ちらしのほうご参照ください。 今年は、場所が変わりまして糸満で開催されます。申...
7月8日🌼無事に終わりました〜🌼 先週は、台風もきて天気もどうなるかと 思いましたが・・・昨日の幼児吃音相談会 無事に開催することができてよかったです😊✨ 初めは、参加者少ないかも・・・と心配でしたが 合計28名の参加がありました👏 相談会では吃音をもつ保護者だけではなく、 保育士さんの参加も...
6月2日【お知らせ】 皆様、こんにちは😄 6月に入りましたね〜☂🌼 いかがお過ごしでしょうか? おきなわ吃音研究会では、来月 『きつおん 幼児吃音相談会』を 開催する事になりました〜✨👏 未就学児を持つ保護者の方を対象に 「吃音ってなに?」「どうしたらいいの?」 「これからのことが不安だな・・...
5月12日☀️着々と・・・🤔☝️💭 こんにちは(^^) お久しぶりの投稿になりますね! 沖縄は梅雨入りしましたが、 雨・・・あんまり降ってませんね💦 今からですかね〜。 今日は吃音研究会の定例会でした! 新しいメンバーも入って、なんだか 賑やかになってきましたね〜🎶 定例会の内容は・・・ 今...
2017年11月5日【講演会 大盛況となりました】 おはようございます。 昨日(11/5)、嘉手納町中央公民館にて日本吃音臨床研究会 会長の伊藤伸二さんによる講演会が行われました。 参加して頂いた皆様、ありがとうございました✨ 40名ほどのご参加があり、吃音を持つ子の保護者や学校関係者、保育士、心理士、支援員、ST、...
2017年10月25日【再度お知らせ】 少し気温も下がり沖縄も涼しくなって 来ましたね。台風22号の進路も気になるところですが…… 先日もお知らせしましたが、再度告知します✨ 日本吃音臨床研究会 会長の伊藤伸二さんをお招きし、沖縄で講演会があります!! テーマ「幼児吃音の理解と対応 ~予...